【冷えは万病のもと】エステプロラボのヒートエンザイムで温活美人になりましょう⭐️

ヒートエンザイム

🎀東京 葛飾 お花茶屋🌸リリーベル🎀
ハイパーナイフでキレイに痩せる✨
結果にこだわる痩身エステサロンです💁‍♀️

最近急に冷え込んできて、もうすっかり冬本番❄️ですね。今の時期、お身体の冷えにお悩みのお客様がとっても多いです。冷えが起こるのは、体質や体型、生活習慣や自律神経の乱れなどが原因となります。


代謝が悪くなると、様々な不調がでてきてしまいます。
また体温が下がると免疫力が低下して、感染症にもかかりやすくなってしまいます😔

温活🔥で、美しく健康になりましょう❣️

⭐️温活⑧つの習慣⭐️

①頭寒足熱
上半身は薄く、下半身は暖かくが基本❣️

②お腹やお尻を温める
冷えが気になる場合は下の
2点のツボを温めてみましょう☺️
お腹が冷える場合
おへそから指
4本ぐらい下にある丹田(たんでん)というツボ
★お尻が冷たい場合


仙骨
(お尻にある平らな骨)の中央から左右に2cmほど離れたくぼみの次髎(じりょう)というツボ
この2点にカイロを貼るのもおすすめです☺️

③3つの首を温める(首🧣手首🧤足首🧦)

④身体を温める食事🍲を心がける
冷たい食べ物や飲み物は避け、常温以上で食べましょう。
また、冬野菜・香味野菜・香辛料など身体を温める食材を積極的に取り入れましょう✨

⑤よく噛んで食べる😬
噛むことで内臓脂肪が燃焼し、体温が上昇します!
30回ほど噛むよう意識してみてください🙋‍♀️

ぬるめのお湯にゆっくり浸かる🛀
38
40度ぐらいのお湯に15分〜20分ほど浸かりましょう♪バスソルトや保温効果のある炭酸入りの入浴剤を使うのも効果的です🙆‍♀️

⑦筋トレで基礎代謝UP⤴️
身体が温まりやすくなります🏋️‍♀️
筋肉は下半身に集中してるので、特に太ももやふくらはぎを鍛えましょう♪

⑧質の良い睡眠を🛌
自律神経が乱れる原因となるので、寝る直前はスマホやパソコンの使用を控えて、リラックスして休みましょう😴

意識してみても、なかなかすぐに改善って難しいですよね。。実は私もかなりの冷え性なんです😔なかなか改善しない冷えには、ヒートエンザイムがおすすめです!!

呑むとお身体ぽかぽか🔥します!お手洗いも近くなります😉

113種類の植物酵素も配合されているので、普段生野菜や発酵食品が不足がちな方にもおすすめです👌

運動前やいつもの施術の前に呑むことで、いつもより汗💦だくだく、お身体の温まりもUP⬆️し、ボディメイクのサポートに⭕️

気になる方は、ぜひお声かけください😊

ヒートエンザイム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次