
こんにちは!
東京 葛飾 お花茶屋 ハイパーナイフEXでキレイ痩せ 結果にこだわる痩身エステサロン リリーベル。店長セラピストのメグミです。
今回はハイパーナイフの【正規取扱店】と【優良認定店】の違いについてご紹介いたします♪
あなたは、ハイパーナイフの【正規取扱店】と【優良認定店】をご存知でしょうか?
どちらもハイパーナイフのメーカーである株式会社ワムさんが設定している認定制度で、お客様からの「安心・安全で、信頼できるサロン」を選びたい!という要望に答えるべく、本物のハイパーナイフを使用しているお店、確かな知識・技術を有しているお店を判断していただくために開始された制度です。
それぞれ要件が違い、結論から言うとお店選びの際には『優良認定店が絶対的におすすめ』です。
どちらも認定を受けている当店が、認定店の目線からそれぞれの特長と違いをご説明します♪
正規取扱店とは


ハイパーナイフ正規取扱店は、偽物が出回るほど人気なハイパーナイフの中で”本物のハイパーナイフを使用”し、”正規のハイパーナイフクリームを使用”して施術を行っているお店のことを言います。
※ハイパーナイフは人気ゆえ偽物が存在します。本体の表記などが違うのでお気をつけください
【重要なお知らせ】類似品・模倣品にご注意ください(株式会社ワム 公式HP)
ただし、正規取扱店として認定されるのは正規品のハイパーナイフクリームを最初に発注したタイミングです。
なので、当店の認定証も日付が平成30年12月11日と、かなり日付が古いものとなっております。
ちなみに認定証発行後に定期的な確認や厳密な審査などは今のところありません。
また、技術研修や知識等に関する審査もないため、「機械は本物でメーカーとの直接取引実績はあるが、本当の意味で技術力や施術の安心・安全が保証されているか」というと、正規取扱店だからという理由だけで過信するのは禁物だと言えます。
優良認定店とは




一方で優良認定店はさらに厳しい審査によりメーカーに認定されているお店です。
「とにかく結果を出したい」「施術にかけるお金を無駄にしたくない」という方は、ハイパーナイフのお店選びの際に必ず【優良認定店】かどうかを調べ、優良認定店を選ぶことをオススメします。
こちらのメーカー公式ページで優良認定店の検索もできるので、ぜひご利用ください。
優良認定店の要件はいくつかあるのですが、重要なのは以下の2点です。
ハイパーナイフ優良認定店の特長
- 高い技術力と知識
- 適正価格の維持
高い技術力と知識は結果出しに直結します!
また、あまり知られていませんがハイパーナイフには10分4,000円以上という推奨価格が設定されています。
(新規や限定条件の場合を除く)
もちろん価格はサロン選びにおいて大切な判断基準ですが、【安かろう悪かろう】の施術では大切なお金と時間をかけて施術を受ける意味がなくなってしまいます。
そういうことを防ぐためにも、しっかりと技術と知識を持ったお店が適正価格を守るというのは必要なことだと思います。
そして優良認定店は高い技術と知識がウリだからこそ、適正価格でのメニュー提供にこだわります。
「ハイパーナイフの施術が安く受けられる」というお店を見つけた場合、もしかしたら思わぬ落とし穴がある可能性があるので、お気をつけください。
ハイパーナイフEXの導入条件
これもあまり知られていませんが、最新上位機種の【ハイパーナイフEX】は”優良認定店しか導入できない機械”となっています。
- 優良認定店であること
- メーカーさんから導入のお声がけ(インビテーション)
の両方を満たしたお店だけが導入できる特別な機械なのです。
そしてさらに、ハイパーナイフEXを導入しているサロンには、ワムスクという”EX導入サロン限定の特別セミナー”がメーカーにより定期的に開催されており、技術や知識などをより高める仕組みがあるのです。
もちろんリリーベルでは毎月複数回、みんなでこの特別セミナーを受講しています!
話は逸れましたが、上記の通り、ハイパーナイフEX導入店=優良認定店となりますので、こちらもぜひお店選びの参考にしてください!
確かな技術と知識を持ったサロンにあなたのお身体をお任せいただければと思います(^^)b


\\ パスワードはLINE登録で //