東京 葛飾 お花茶屋 ハイパーナイフでキレイに痩せる40代からのエステサロン リリーベルです。
今回は、ハイパーナイフの痛みの原因についてご説明いたします。
ハイパーナイフは最新の痩身マシンで、気になっているという方も多いはず!!
ですが「ハイパーナイフが痛かった!」というクチコミを見かけると不安になってしまいますよね。。。
お客様にも【前に行ったエステサロンでハイパーナイフが痛かった…】というお話を伺うこともあります。
ハイパーナイフを使った施術で痛みを感じるのはどのような方なのか、何が原因で痛いと感じているのかをチェックしていきましょう!
リンパや血行不良の部分は痛みを感じることも
ハイパーナイフは、ラジオ波を体に当てて脂肪にアプローチするというマシンです。
そのため、強くゴリゴリと体を揉んだり、刺激のあるレーザーを当てるような施術ではありません。
肌を滑らせるようにマシンをあてるだけなので痛みを感じることはほとんどないのです。
ですが、お身体の状態によってはもみほぐしを兼ねているプローブ(持ち手)で痛みを感じることがあります。
痛みを感じるのはリンパや血行が悪い部分です。
自分でマッサージをしてみて痛みを感じる部分は同様レベルの痛みがあるかもしれないと思っておきましょう。
リンパや血行の流れが悪い部分はそれだけ老廃物が溜まっていて、脂肪がつきやすくなっている部分でもあります。
痛気持ちいいくらいの刺激であれば、しっかり体内がほぐれている証拠ですので気にする必要はありません。
あまりにも痛いというようでしたら、施術中に施術スタッフにお伝え下さいね♪
太ももや二の腕、お尻に痛みを感じる方も
ハイパーナイフによる施術で痛みを感じる部分としては、太もも、二の腕、お尻などが多いです。
こういったお身体の部位に感じる痛みは、ハイパーナイフによる施術が原因ではなく、先述の通りリンパや血行の流れが悪くなっているためです。
このような部分には固い脂肪(セルライト)がついていて、刺激を与えると痛みを感じる方もいます。
反対にお腹についている柔らかい脂肪に対しては痛みを感じることはありません。
固い脂肪(セルライト)を柔らかくほぐしてハイパーナイフをあてることで、より脂肪燃焼効果を期待することができますよ♪
ハイパーナイフによる施術が原因ではない!
「ハイパーナイフは痛い」というクチコミのほとんどは、リンパ、血行の流れの悪さ、固い脂肪にアプローチしたことが原因であり、ハイパーナイフ自体に問題があるわけではありません。
自分でマッサージしても痛い部分はエステサロンによる施術でも痛みを感じることがありますし、ハイパーナイフ以外の痩身マシンを使っても痛いと感じてしまいます。
ハイパーナイフの施術回数を重ねて脂肪を柔らかくして、血行を良くすれば、気持ちよく感じるようになりますよ♪
リリーベルはハイパーナイフ正規取扱店です。

お得なクーポンをホットペッパービューティーに配信中です♪⇐こちらから是非ご予約をお願い致します!
お問い合わせやご相談はからご連絡をお願い致します(^^)